筋肉痛です・・・
腕、腰、足・・・
味噌作りをはじめて7、8年でしょうか。
毎年2月にJAの「味噌センター」を借りてみんなで味噌作り。
味噌センターには、麹を発酵させる「ムロ」や大きなセイロ、ミンチする機械などが備わっています。
今年も作ってきました。
1日目は米を蒸して麹菌を混ぜ、ムロに入れて終了。あと大豆を水に付けておきます。
1日おいて3日目。
↓麹の「花」が咲きました。
見づらいと思いますが、白いふわふわも緑のふわふわも発酵した麹です。
緑のほうがより発酵が進んでいるそうです。
大豆を蒸しています。
蒸しあがった大豆に塩を混ぜます。
麹です。細かくほぐしておきます。
大豆と麹をよく混ぜ、機械ですりつぶします。
機械から出てきた味噌を丸めて容器に詰めていきます。
空気が入らないように、味噌玉を「バシッ」と投げ入れるのです!
腰、大丈夫ですか~
無事、詰め終わりました。
秋になると食べれます。
早い人は土用過ぎから使い始めるとか。
ふう・・・
昨年まではベテランさんがいて分からない事があっても聞けたんだけど、今年は私たちが聞かれる立場になってしまい・・・
・・・勉強になりました。
腕、腰、足・・・
味噌作りをはじめて7、8年でしょうか。
毎年2月にJAの「味噌センター」を借りてみんなで味噌作り。
味噌センターには、麹を発酵させる「ムロ」や大きなセイロ、ミンチする機械などが備わっています。
今年も作ってきました。
1日目は米を蒸して麹菌を混ぜ、ムロに入れて終了。あと大豆を水に付けておきます。
1日おいて3日目。
↓麹の「花」が咲きました。
見づらいと思いますが、白いふわふわも緑のふわふわも発酵した麹です。
緑のほうがより発酵が進んでいるそうです。
大豆を蒸しています。
蒸しあがった大豆に塩を混ぜます。
麹です。細かくほぐしておきます。
大豆と麹をよく混ぜ、機械ですりつぶします。
機械から出てきた味噌を丸めて容器に詰めていきます。
空気が入らないように、味噌玉を「バシッ」と投げ入れるのです!
腰、大丈夫ですか~
無事、詰め終わりました。
秋になると食べれます。
早い人は土用過ぎから使い始めるとか。
ふう・・・
昨年まではベテランさんがいて分からない事があっても聞けたんだけど、今年は私たちが聞かれる立場になってしまい・・・
・・・勉強になりました。
PR