忍者ブログ
やきもの、子育て、ガーデニング、こども英語 ・・・楽しみながら日々成長していきたい・・・
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

何日か前の読売新聞で、読んだ記事です。

読売オンラインの記事はこちら

日本の食料自給率は今39%。
このことは前からとっても気になってました。
経済大国と言われながら、生きていく上の基本である食料に対してずいぶん無頓着だなあと。

この記事では、記者が国産の食材のみを使った食事で4日間生活した様子が載っていました。
どんな献立かなあと思ったら、ご飯、おイモが主食で、おかずは魚と野菜。
家畜に与えるエサも国産、しょうゆや味噌の原料の大豆も、何から何まで国産の材料を使った場合を想定しているので、調味料も限られています。
献立はこちら

・・・考えさせられますね・・・

私たちの家の周りは、農家さんが多いのですが、おじいちゃん、おばあちゃんです。お子さんで後を継ぐ人はほとんどないようです。
「農業じゃ食べていけない」と。

世の中には無くてもいいものもあるけど、食べ物は無いと生きていけない。
この記事は私にとっては「食ショック」でした。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
最近、この話題が他でも出て大変興味深く感じています。
 これは、日本だけの責任ではないんですね。1960年代にアメリカ側からの要求で小麦、とうもろこしの自由化を求められ、どんどん輸入するようにと働きかけられてしまった結果、じわじわと今のような結果がもたらされたという時代背景があるようです。豊かさの恩恵を受けた反面、食をにぎられてしまった日本はアメリカの言うことを聞かなくてはという構図が見えてしまい悲しいですね。でも日本人の底力ってすごくあると思うので、大丈夫と根拠もないですが思います**
ユックリッピ URL 2008/02/12(Tue)  10:52 編集
ユックリッピさんへ
今まで受身だった日本が、今度は「底力」を発揮してみんなが自分の国を心から誇れる日本になるといい・・・
今はいろんな意味で日本は受難の時期なのかな、その痛みを知って成長するのかな・・・
みい 2008/02/13(Wed)  08:09 編集
無題
この献立、私もテレビで見ました。
戦時中のような食卓だなと思いました。
給食もですが、家庭でもかなりの食料が捨てられている現実がありますよね。
自給自足、日本人がもともとそうしていたように・・・そういうことを見直さないといけない時代になってきたのだと思っています。
イフ URL 2008/02/13(Wed)  23:38 編集
イフさんへ
私も戦時中みたいだと思いました。
そして家庭や飲食店などで捨てられる現実。
大食いを扱った番組も胸が痛みます・・・
みい 2008/02/14(Thu)  08:01 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
日本蘭科植物園へ HOME 日昇堂
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
ようこそ!
鈴日記の管理人、みいです。

やきものの事、日々の出来事などを綴っています。

最新記事
ブログ内検索